ZenFoneは、どこの国が作ってるスマホなの

ZenFone 6 スマートフォン Personal Device

スマートフォンのZenFoneって禅フォン? いったいどこの国のスマホか気になりますね。

ZenFoneは、どこの国が作ってるスマホなの

ZenFoneは「ゼンフォン」と発音します。

ゼンフォンと発音することから「禅フォン」「禅電話」?って連想するアナタは鋭いです。

いったいどこの国のメーカーのスマートフォンなのか気になりますね。

ASUSは台湾のメーカー

ZenFone(ゼンフォン)は、ASUSという台湾のメーカーが出しているスマートフォンです。

連想のとおり、”Zen”は日本の禅から来ており、禅の精神を表しています。

ZenFoneの背面には同心円状の紋様が浮かび上がります。

同心円状の加工を「メタルスピン加工」と言います。

これは禅寺の日本庭園、枯山水の禅庭園にある水を表現する砂紋に由来しています。

砂紋は同じ道具を用いても、人の性格が出て出来具合が異なるし、同じ人でも日によって差が出ると言います。

紋様を書く作業も一つの修行になっています。

ASUSの読み方

ASUSはエイスースと読みます。

ASUSは、神話に出てくる鳥の羽を持つ馬、天馬「ペガサス」から来ています。

ペガサスは不死や名声などの象徴であり、同社はペガサスの強さや創造性、純粋さを実現する意味合いが込められてた社名であると言っています。

ASUSは、Pegasus(ペガサス)の後ろ4文字が由来なのです。

パソコンの心臓部の3台に1台はASUS

ASUSはスマートフォンで知られるようになる以前から、パソコンの心臓部にあたる基盤、マザーボードで有名です。

ASUSは、マザーボードのシェア4割を製造しています。パソコンの3台に1台はASUSのマザーボードが入っているのです。

ASUSのマザーボードは、パソコンを自作する用途にも販売しているので、秋葉原などで買えます。

マザーボード製造の高度な技術から、ノートパソコン「ZenBook」、タブレット端末「ZenPad」といった製品も販売しています。

ASUSのノートパソコンは宇宙ステーションに行ったこともあります。

タイトルとURLをコピーしました