Fire TV Stick 第3世代 | HD対応スタンダードモデル | ストリーミングメディアプレイヤー

CentOS7に、PHP 7.1を入れてみた


メンテを考えたらもうphp 5.4系はやめておく

CentOS7に標準でインストールされるPHPは、5.4系となっています。

しかし、世の中ははやい、はやい速度で動いていて、PHP 7、PHP 7.1が開発されています。

数年後を考えたとき、5.4系で開発するよりも、7か7.1系でやっておいたほうが良いように思います。

php 7.1の導入方法

そこで今回、CentOS7にPHP 7.1を入れてみました。

まずは、すでにPHPが入っている場合はまず削除します。そのときconf類はバックアップしておきます。次に、7系に対応するremiを入れます。

yum install https://rpms.remirepo.net/enterprise/remi-release-7.rpm

これでインストールする準備ができましたので、phpをインストールします。

yum –enablerepo=remi-php71 install php-devel php-mysql php-pear php-gd php-mbstring php-intl php-fpm

いっしょに入れるモノはお好みで選んでください。

この方法でインストールした場合、場所や名前は通常と同じになっていると思います。

php 7.1のアップデート作業

基本的に月1回の間隔でphpは更新があります。

インストール済のphp 7.1をアップデートする場合、

yum –enablerepo=remi-php71 -y update

で更新できます。

php 5.x系からphp 7.x系への移行ガイド

ほとんどの部分で5.3や5.4系プログラムのままで動きますが、PHP 5.3や5.4から非推奨になり、PHP 7.0から削除されたり、扱いが変わった関数などもあります。必ず移行ガイドには目を通しておき、必要な修正をしましょう。

※ php 7.3が登場して数カ月経ちました。今ならphp 7.1でなく、php 7.3のインストールを推奨します。その場合記事中の「71」の箇所を「73」に読み変えてインストール作業ください。(2019年7月時点)

PHP 5.6.x から PHP 7.0.x への移行(公式)

PHP 7.0.x から PHP 7.1.x への移行(公式)

PHP 7.1.x から PHP 7.2.x への移行(公式)

PHP 7.2.x から PHP 7.3.x への移行(公式)

タイトルとURLをコピーしました