スマートフォンメーカーを国別に一覧にして早見表にまとめました。
通信キャリアが販売しているスマートフォンやタブレットは、型番だけを表記してブランド名や製造メーカー名を書いていないことがあります。
スマートフォンメーカー国別早見表では、特徴的な型名から製品がどこのスマートフォンメーカーかわかるように考慮しました。
スマートフォンメーカーの国別早見表
気になっているスマートフォンがあっても、それがどこのメーカーの製品か、そのスマートフォンメーカーはどこの国かわかりにくいことが往々にしてあります。
大手通信キャリアや格安SIM会社で取り扱いされている商品のスマートフォンメーカーを国別にまとめてました。
日本国内で販売されていないメーカーについては、世界シェア上位のみを含めています。
スマートフォンメーカー国別早見表が、スマホやタブレットを購入する際の参考になれば幸いです。
スマートフォンメーカー(made by 〇)の本社がある国と、スマートフォンやタブレットを実際に製造を請け負っている会社や製造国、組立工場がある国(made in 〇)が異なることがあります。
もっとも多いケースは、スマートフォンメーカーが製造を台湾の受託製造メーカーに依頼し、依頼されたメーカーの中国にある工場で生産されるパターンです。これは、Made in Chinaとなります。
日本のスマートフォンメーカー
- SONY
ソニー, ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社
製品名 XPERIA, Xperia, エクスペリア, SO-〇
製造国 主に中国、タイ
NTT DoCoMo、ソフトバンク、auなどが取り扱い - SHARP
シャープ, シャープ株式会社, 台湾・鴻海精密工業傘下
製品名 AQUOS, アクオス, SH-〇, dtab d-41A
製造国 おもに中国
NTT DoCoMo、ソフトバンク、auなどが取り扱い
傘下企業にDynabook株式会社(dynabookの東芝PC部門を買収) - FUJITSU
富士通, 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社, 富士通PC部門は中国レノボ傘下
製品名 arrows, ARROWS, アローズ, Fー〇〇
製造国 日本
NTT DoCoMo、ソフトバンク、auなどが取り扱い - KYOCERA
京セラ株式会社
製品名 DIGNO, Qua, GRATINA, MARVERA, DURA FORCE, TORQUE, KYF-〇〇, KC-〇〇
製造国 日本
NTT DoCoMo、ソフトバンク、auなどが取り扱い - NEC
NECパーソナルコンピュータ株式会社, NECレノボジャパングループ, レノボ・ジャパン, 中国レノボグループ
製品名 LaVie Tab
製造国 日本 - Panasonic
パナソニック, パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社
製品名 TOUGHBOOK, TOUGHPAD, P-〇〇
製造国 中国 - Dynabook
Dynabook株式会社、ダイナブック、元東芝クライアントソリューション
dynabookの東芝PC部門だった同社は東芝グループから台湾・鴻海精密工業傘下のシャープグループに異動
製品名 dynabook tab - VAIO
バイオ、VAIO株式会社
元ソニーPC事業部門の同社は日本産業パートナーズ系の投資ファンドが株式の9割を保有
製品名 VAIO Phone VA〇〇
製造国 中国, 最終検査 安曇野工場 - MAYA SYSTEM
製品名 Freetel, REI
製造国 中国
アメリカのスマートフォンメーカー
- Apple
アップル
製品名 iPhone, iPad
製造国 中国、インド
NTT DoCoMo、ソフトバンク、auなどが取り扱い - Google
グーグル
製品名 Pixel, Nexus
製造国 おもに中国
NTT DoCoMo、ソフトバンクなどが取り扱い - Motorola
モトローラ
製品名 Moto G, Moto X, Moto Z
製造国 中国 - Essential
Essential Products, エッセンシャル
製品名 Essential Phone - Microsoft
マイクロソフト
製品名 Surfaceタブレット - Amazon
アマゾン
製品名 Fireタブレット - HP
日本HP, ヒューレット・パッカード
東京生産のノートパソコン、2 in 1コンバーチブルPCが売り - DELL
2 in 1 PC Inspiron
カナダのスマートフォンメーカー
- BlackBerry
ブラックベリー
製品名 BlackBerry
製造国 カナダ, マレーシア, 中国
韓国のスマートフォンメーカー
- SAMSUNG
サムスン, サムスン電子株式会社
製品名 Galaxy, ギャラクシーのメーカー
製造国 韓国, ベトナム
NTT DoCoMo、auなどが取り扱い - LG
LG Electronics inc., LG Electronics Japan株式会社, LG電子
製品名 L〇〇, LG〇〇
製造国 韓国, ベトナム
NTT DoCoMo、au、ワイモバイル、楽天モバイルなどが取り扱い
中国のスマートフォンメーカー
- Huawei
Huawei Technologies Co., Ltd., 華為技術, ファーウェイ
製品名 P〇〇, Mate〇〇, nova〇〇, honor〇, MediaPad, STREAM, LUMIERE, Enjyo Z, d-01K, d-02K
NTT DoCoMo、ソフトバンク、auなどが取り扱い
honorブランドを2020年にShenzhen Zhixin New Information Technology Co., Ltdに売却済 - ZTE
ZTE Corporation, ZTEジャパン, ゼットティーイー, サブブランド Nubia
製品名 M〇〇, 〇〇Z, 〇〇ZT, HX〇〇, Axon, Libero, みまもり〇〇
NTT DoCoMo、ソフトバンク、au、Y!モバイルなどが取り扱い - OPPO
OPPO Electronics, オッポ, 広東欧珀移動通信有限公司, オッポジャパン, オウガ・ジャパン, サブブランド OnePlus, Realme
製品名 R〇〇, A〇〇, Reno, Find X
ソフトバンク、au、UQモバイル、楽天モバイルなどが取り扱い - TCL
TCL Corporation, TCL集団股份有限公司, TCLジャパンエレクトロニクス
製品名 Alcatel, PLEX, TCL 〇〇
液晶テレビの世界売上上位 - Lenovo
レノボ, Lenovo Corporation, 聯想集団, 联想集团, レノボ・ジャパン株式会社
製品名 Lenovo Tab, THINKPADタブレット, Yagaタブレット
IBMのパソコン部門、NECのパソコン部門、富士通のパソコン部門を買収済 - Xiaomi
小米科技, シャオミ, サブブランド Redmi
製品名 Mi〇〇
auなどが取り扱い - Vivo
ヴィーヴォ, ビボ, 維沃移動通信有限公司
製品名 V〇〇, Y〇〇, Z〇〇 - ヌビア
Nubia, Nubia Technology Co Ltd
製品名 nubia 〇, Red Magic 〇
元ZTE子会社、RedMagicはゲーミングスマホ - UMIDIGI
ユミディジ, UMiDIGI, UMi, 深圳优米智能科技有限公司
製品名 UMIDIGI Power, S〇, F〇, A〇 - OUKITEL
オウキテル, 深圳云基智能科技有限公司, Shenzhen Yunji Intelligent Technology Co. Ltd
製品名 OUKITEL C〇, Y〇 - Blackview
Shenzhen DOKE Electronic Co., Ltd, 深圳市多科电子有限公司
製品名 Blackview A〇, BV〇
タフネススマホ BVシリーズが売り - SOYES
深圳市索野优品科技有限公司
製品名 SOYES S〇, H〇, 〇S
製品をドイツでデザインしていることが売り
OEM製品と思われるOkayone, Servoあり - Unihertz
上海Unihertzコマース, Shanghai Unihertz E-Commerce Co., Ltd, 上海集赫电子商务有限公司
製品名 Unihertz Atom, Jelly, Titan
Titanはキーボード付きスマホ - DOOGEE
Shenzhen DOOGEE Hengtong Technology Co., Ltd, 深圳市凯德威通讯设备有限公司製品名 DOOGEE S〇, S〇 Pro, N〇, X〇
タフネススマホが売り - Anica
深センAnicaテクノロジー, Shenzhen Anica Technology Co. Ltd
製品名 Anica i〇, K-TOUCH 〇
スモールサイズスマホが売り - CHUWI
ツーウェイ, Chuwi Innovation Ltd
製品名 Hi〇〇タブレット, UBook (Pro)タブレット - VANKYO
バンキョー
製品名 MatrixPadタブレット
その他商品 プロジェクター - ZONKO
Shenzhen Kaida Gaoke Digital Co., Ltd., 深圳市海商创新技术有限公司
製品名 ZONKOタブレット
その他商品 アクションカム ZK〇, スマートウォッチ ZKW〇 - AKASO
AKASO, Akaso Tech, 深圳市赛纳电子科技有限公司
製品名 Dragon Touchタブレット, Akasoアクションカム - Teclast
テクラスト, テックラスト
製品名 tPad - XFS
XFS Electronic Technology Co. , Ltd
製品名 Yellyouthタブレット
台湾のスマートフォンメーカー
- ASUS
ASUS JAPAN株式会社, エイスース
製品名 ZenFone, ZenPad, MeMo Pad
製造国 おもに中国
mineo, IIJmio, 楽天モバイルなどが取り扱い
系列企業にiPhone受託生産のペガトロン(EMS) - HTC
HTC Corporation, エイチティーシー, 宏達国際電子股份有限公司
製品名 U○○, Desire, butterfly, HT○○
製造国 おもに中国
au, 楽天モバイルなどが取り扱い - Acer
Acer Incorporated, エイサー, 宏碁股份有限公司
製品名 Liquid, Iconia
楽天モバイルなど取り扱い
系列企業にiPhone受託生産のウィストロン(EMS) - Covia
コヴィア
製品名 FLEAZ, g○○ - Foxconn
Foxconn Technology Group, フォックスコン, 鴻海精密工業, 鴻海科技集団, 富士康科技集団, シャープ親会社
iPhone受託生産
フィンランドのスマートフォンメーカー
- Nokia
ノキア
製品名 Nokia○○
製造国 フィンランド, 中国
Android Oneシリーズ
メーカーがカスタマイズしていない素の状態に近いAndroid OS系のスマートフォンが「Android One」シリーズです。
スマートフォンの性能は、中級機、普及モデルのクラスになります。
Googleのスマホ Pixelシリーズと異なり、OEM(相手先ブランド製造)のモデルになります。
実際に製品を提供しているのは、国内外の有名スマホメーカーです。
- Android One X1 SHARP
- Android One X2 HTC
- Android One X3 京セラ
- Android One X4 SHARP
- Android One X5 LG
- Android One S1 SHARP
- Android One S2 京セラ
- Android One S3 SHARP
- Android One S4 京セラ
- Android One S5 SHARP
- Android One S6 京セラ
- Android One S7 SHARP
※ 製造国は記事執筆時点のものです。労働賃金の上昇にともなって製造国がより低賃金の他国へ移動している可能性があります。