スマートフォン Personal Device 5Gモバイルルーター Speed Wi-Fi 5G X01 シャープは、5GモバイルルーターのSpeed Wi-Fi 5G X01をauから発売する。タブレットやパソコンなど複数の機器を高速通信の5Gに最大16台同時接続可能。Sub6とミリ波の両方の5G電波帯、受信時最大で4.1Gbps、送信時最大で481Mbps。Wi-Fi6対応 2020.03.26 スマートフォン Personal Device
家電 最新の音声翻訳機を開封する スマートフォン全盛の時代になっても音声翻訳機は売れてます。 外国語に不安を感じる海外旅行や海外出張、外国語で対応する必要に迫られている仕事現場など、スマホを出せないシーンがたくさんあります。 そんな場面で小型でAI機能搭載のモバ... 2019.12.18 家電
家電 デジカメが一人に一台から一人に0.2台の時代に デジカメが一人に一台から一人に0.2台の時代に かつて一人に一台と言われるまで所有率が増えていたデジタルカメラが、今では一人に0.2台まで落ち込んでしまいました。 最盛期の2010年(出荷台数 約1億台)と比較して今年2019年の販... 2019.11.11 家電
家電 DJI Osmo Pocketの実機レビュー動画まとめ DJIの新製品Osmo Pocketを実機レビューしている動画を日本と海外で探してきたので、まとめておきます。 レビューする人でこうも違ってくるかっていう、レビューアーの腕が試される動画です。普段、アクションカムやドローンを使っている... 2018.12.06 家電
家電 ドローンのDJIが小型ジンバル一体型アクションカムOsmo Pocketで殴り込み クリスマスを前にしてすごいガジェットが出てきました! ドローンのDJIが小型ジンバル一体型アクションカムOsmo Pocketで殴り込んできました。 DJI Osmo Pocket 3軸ジンバル 4Kカメラ DJI Osm... 2018.11.29 家電
家電 Photoshop CC for iPadが発表 Photoshop CC for iPadが発表された 「どうしてiPadアプリは出先用とか機能限定版ばかりなんだ!」とお怒りのみなさま、AdobeがiPad向けにフル機能版のPhotoshop CCを2019年に出すよって発表してくれま... 2018.10.16 家電
家電 Amazonの新しいEchoシリーズが発表された Amazonがアメリカで新しいEchoシリーズが2018年9月に発表したんだけど、さっそく日本のAmazonでも新製品が予約受付中になった!代表的なところでNew Echo Dot、New Echo PlusにNew Echo Showです。米国では対応電子レンジ(笑)とか、もっといろいろと発表されているんだけど日本には来なさそうかな 2018.09.21 家電
家電 iPadをメインの環境として使用するには? Windows 10環境からiPad環境へ移行できるか 今現在、日常の業務や運用、制作にはWindows 10搭載のノートパソコンを使用しています。 2018年3月下旬に、APPLE PENCILが使えるiPadが発表されたことを機... 2018.04.04 家電
家電 2018年春モデルの新しい9.7インチiPadは、APPLE PENCIL対応 2018年春モデルの9.7インチiPadは、APPLE PENCILに対応した 2018年春発売の第6世代iPadとAPPLE PENCIL、キーボード付きカバーのセットで使用中の僕がノーマルiPadで十分な理由を説明します。新しい201... 2018.03.30 家電