Fire TV Stick 第3世代 | HD対応スタンダードモデル | ストリーミングメディアプレイヤー

アート作品の売買履歴にブロックチェーン技術を採用

fujisanten 2.0 2019 ウェブ Web

アート作品の売買履歴にブロックチェーン技術を採用

スタートバーン株式会社が2019年1月5日から26日に「富士山展2.0」を開催します。

アートの初売りで、アート x ブロックチェーンの新しいサービス「startbahn.org」を使って、全国の会場で展示します。

富士山展2.0

「富士山展」は、クリエーターと会場の特徴や個性を活かして出展や企画を行なえるプラットフォームで、さまざまなジャンルのクリエーターが参加者します。

会場は、ウェブ空間に加えて、Gallery MoMo Projects、中央本線画廊、四谷未確認スタジオ、space dike、本屋B&B、ギャラリー広田美術、HAMON GALLERY、Baexong Arts京都、聞光山 照恩寺(東京)などを予定しています。

アーティストやクリエーターは、池田剛介、岡崎乾二郎、岸井大輔、下野友嗣、田中かえ、中村紗千、西島大介、グロイスフィッシングクラブ、東京大学・文化資源学研究室+ライアン・ホームバーグ、阪本トクロウ、村田 朋泰、吉田晋之介、CopulAプロジェクト(studio仕組)などの参加が予定されています。

ブロックチェーン技術を使った作品の証明書

アーティスト本人の証明書や富士山展の各会場における売買記録をブロックチェーン技術を用いて作品に付与します。証明書は来歴証明書も兼ね備え、作品の信頼度が高くなり、安心して流通できる仕組みになるとしています。

また、各会場の作品をウェブ上で一括管理できる「startbahn」の作品管理機能、売買機能の活用を予定しています。

富士山展3.0 - 冨嶽二〇二〇景 - ブロックチェーン×アートの初売り。startbahnを使った新春恒例のアートイベント
ブロックチェーン×アートの初売り。startbahnを使った新春恒例のアートイベント

 

タイトルとURLをコピーしました