株式会社学研ホールディングスは、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした一斉臨時休校要請で勉強に不安や心配を感じる小中高学生向けの自宅で活用できる自習コンテンツを無料で公開します。
3~5月中の家庭での学習に利用できます。

Gakken家庭学習応援サイトは3月2日オープン
新型コロナウイルス感染拡大防止のため一斉臨時休校要請で学校が臨時休校になってしまったら3月の勉強をどうすればよいか不安で心配です。
そんな親子のみんな向けに学研が自宅の自習で使える家庭学習の教材を学研が無料で公開してくれます。
3月2日から無料で公開予定なのは学研の小中学生向けニューコース学習システムなどです。
5月31日までの期間、無料で家庭学習支援の目的で提供され自習に利用できます。
Gakkenニューコース学習システムとは
Gakkenニューコース学習システムとは、元々学校でパソコンやタブレットを用いて学習できるように開発された教材です。
学習内容の解説やドリル、プリントなどが学習指導要領に準拠した内容が提供されています。
生徒一人一人の学習スタイルに合わせた勉強や自習が出来るようになっています。
このような教材の良いところはわからないところや弱点を何度でも繰り返し学ぶことが出来ることころです。
通常の授業なら1回しか受けられませんが、パソコンやタブレットの中なら何度でも繰り返し学習可能です。
内容は各学年ごとに基礎から発展まで生徒のレベルに応じた解説や教材があります。
無料公開されるGakkenニューコース学習システムの内容
自宅で自習に使えるように無料公開される家庭学習を支援する学研ニューコース学習システムの内容は、
- 小学1年~6年生の国語・算数・理科・社会
- 中学1年~3年生の国語・数学・英語・理科・社会
です。
小学生3年~6年生向けには「やさしくまるごと小学」シリーズ授業動画も公開され、自学自習や宿題にも活用できます。
中学生向けには「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの授業動画が提供されます。
これは超基礎からやさしく解説した学習教材です。
中学1年~3年の数学・英語・理科・中学地理・中学歴史・中学公民に対応しています。
高校生向けには3月5日からプライムゼミ特別講座が提供される予定です。
プライムゼミ特別講座は、自宅学習にピッタリの実力講師陣による難関大対策映像講座になっています。
学研に感謝して家庭学習の自習にうまく活用してください。
