大手携帯電話会社がahamoやpovo、LINEMOを20GB 2480円、2980円と月額料金を下げてきたのに格安SIMの各社も対抗しないわけにいきません。
格安携帯電話会社がどのような料金プランで対抗してきたか、2021年春からの料金プランをまとめました。
Y!mobile(ワイモバイル)の新プラン
ワイモバイル(Y!mobile)は2021年2月18日から5G対応の新シンプルプランを提供開始します。
シンプルS 3GB 1980円/月、
シンプルM 15GB 2980円/月、
シンプルL 25GB 3780円/月(税抜)
1回線だけだと微妙な価格設定です。
しかし、2回線目いこうは1080円引きされて、それぞれのプラン料金が900円、1900円、2700円になります。
同じプランを2回線契約して2で割ると、それぞれのプランは1440円、2440円、3240円相当になります。
UQ mobile(UQモバイル)の新プラン
UQモバイル(UQ mobile)は2021年2月1日からくりこしプランを適用できます。
(更新)
2021年9月から4Gに加えて5G回線も使えるプラン(お値段すえおき)になりました。
くりこしプランS +5G 3GB 1480円/月、
くりこしプランM +5G 15GB 2480円/月、
くりこしプランL +5G 25GB 3480円/月(税抜)。
※ 旧くりこしプランの利用者が5Gを使いたい場合、プラン変更が必要。プラン変更した場合、旧くりこしプランのくりこし残量は繰り越されない
※ UQ学割あり
LINEMO
LINEモバイルは、「2021/3/31(水)11:00に、格安SIM(MVNO)「LINEモバイル」のウェブでの新規申し込みを停止することになりました」と発表しています。
LINEモバイル既契約中の利用者はそのまま利用できますが、新規契約は3月1日から店舗ごとに順次停止していきます。
今後はソフトバンクが発表した「LINEMO」(ラインモ, Softbank on LINE)の20GB 2480円だけを新規契約できる形に移行するようです。
(更新)
7月15日から追加で「LINEMOミニプラン」が出来ました。
月額990円(税込)で、3GBのプランになります。
データ通信を少ししか使わない人向けのプランを追加してきました。
OCNモバイルONEの新プラン
OCNモバイルONEは3月25日に4月からの新プランの発表を行ないました。
新プランは、
1GB 700円/月、
3GB 900円/月、
6GB 1200円/月、
10GB 1600円/月(税抜)
これまであった、20GB 4400円/月や30GB 5980円がなくなって、それらプランの新規受け付けは停止ということです(既存ユーザーは継続可能)。20GBや30GBの既存プランは他社比較で割高で、10GB新プランに容量追加では割高になってしまうので、大容量ユーザーのMNPやむなしという状況です。
IIJmio(アイアイジェイミオ)の新プラン
IIJmioは2021年2月24日に、4月1日からの5Gにも対応した新ギガプランを発表しました。
2ギガプラン 2GB 780円/月、
4ギガプラン 4GB 980円/月、
8ギガプラン 8GB 1380円/月、
15ギガプラン 15GB 1680円/月、
20ギガプラン 20GB 1880円/月(税抜)
mineo(マイネオ)の新プラン
mineoは2021年2月1日から新料金プラン「マイピタ」が出来ました。
1GB 1180円/月、
5GB 1380円/月、
10GB 1780円/月、
20GB 1980円/月
※ デュアルタイプ(音声通話+データ通信)の場合
BIGLOBEモバイルの新プラン
BIGLOBEモバイルの新プランは下記の通りです。
1GB 980円/月、
3GB 1200円/月、
6GB 1700円/月(税抜)
ほかに12GB以上向けプランも用意する予定です。
※ 家族割あり
HISモバイルの新プラン
HISモバイルは2021年2月10日から新しいプラン「格安弐拾プラン」(かくやすにじゅうぷらん)を発表しました。
ほか、一部新聞で30GB 3720円という報道が出ました。
格安弐拾(かくやすにじゅう)プラン 20GB 1980円/月(税抜)
※ 70分ぶん無料通話付き、追加1GB 250円、iPhone修理の「アイサポ」と提携
(更新)
6/28から新料金プラン、月額590円からの「格安ステップ」を発表。
日本通信の新プラン
日本通信は、「合理的20GBプラン」を発表しました。
20GB 1980円/月(税抜)
ほかに従来プランのWスマートプラン 3GB 1580円/月があります。
y.u mobile(ワイユーモバイル)の新プラン
y.u mobile(ワイユーモバイル)は2021年3月1日からの新料金プランを発表しました。
シングルプラン 5GB 1490円/月、
シェアプラン 20GB 3980円/月。
※ データチャージは1GB 300円、10GB 1500円。シェアプランは1,2人の場合の料金(3人 4980円、4人 5980円)

J:COM MOBILEの新プラン
J:COM MOBILEの新プランは2月18日受付開始で、
1GB 980円/月、
5GB 1480円/月、
10GB 1980円/月、
20GB 2480円/月(税別)
になります。
U26学割あり。今夏以降に5G対応になる予定です。