SkillHacks(スキルハックス)は、動画でRuby on Railsを学習するオンライン講座です。
代表の迫佑樹氏が自らSNSの広幡力を活用して宣伝しているぶん、他のスクールより安価に学べることが大きな強みです。
最短・最速で脱プログラミング初心者|Skill Hacks(スキルハックス)
SkillHacksのサービスと商品
SkillHacks(スキルハックス)のサービスと商品の強みは、まず動画で学べることです。
参考書だとちっとも進まない学習が動画だとスイスイ進む不思議。
これは、講義の形で操作や細かいニュアンスが伝わりやすいためです。
今や中高生の学習が動画学習に移行してきているのと同じですね!
また動画なので好きな時間や場所で学ぶことが出来ます。
また通常は動画を視聴できる期限が設けられているものですが、当講座は制限なく存続しているかぎり永遠に動画を視聴することができる太っ腹です。
動画を見っぱなしでなく、講座のことなら質問できることもサポートの内に含まれています。有料の質問チケット制とかではないです。質問し放題です。
SkillHacks(スキルハックス)はネットだけで胡散臭くないの?
代表の迫佑樹さんは最近書籍も出しました。
人生攻略ロードマップ
「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略
プログラムどころか人生まで攻略しちゃう成功者としてメディアでぴっぱりだこ状態です!
Skill Hacksした結果、こうなったという実例を自らで体現しているんですね。
Skill Hacksで習得した技術は給与の形で跳ね返ってくる
エンジニアや技術職って常に新しい技術を習得したり、より深い技術を学び続ける必要がある職業です。
そうできない人には務まらないんです。
務まらないことはなくても昇給しません。
技術や資格ではっきり給与に差がつくのが技術者です。
大企業なら企業内で定期的に研修してくれるかもしれません。
しかし、転職のためとか給与アップのために学ぶとなれば自分でお金を先行投資して努力して学ぶ必要がどうしてもあります。
仕事関連の本を買ったときに経費として税務申告してますか? サラリーマンでも経費に出来るんです。
学びは経費なんです。
SkillHacksの口コミ
SkillHacksを実際に受講した人たちの口コミです。
自己投資とは言え、プログラミングを全く知らん状態で #SkillHacks 買うのは正直勇気いった。続かんかったらどうしよう…。めっちゃお金無駄になるやん…。とか頭をよぎったけど、好奇心を抑え込む事の方がマイナスだと気づいたのは、迫さん@yuki_99_s のメルマガのおかげです。おすすめ!
— イチタ/ Web制作 (@izukoe_61) October 31, 2018
プログラミング始めて1年経っていませんが、月単価80万の案件への参画が決まりました。
ウェブカツ入ろうと思ってる人を結構TLで見ますけど、年収1000万目指すなら、SkillHacksの方がオススメですよ。
運営者の人柄と行動と発信を見ればどちらが良いかは明らかですね
— 橋本蘭 (@akrajioru) October 19, 2019
先日より #SkillHacks を受講中なのだけど、分かり易すぎてヤバい!まだ途中までしかやってないけど、Progateをやり終わった方にマジでオススメ!
一個残念なのが、迫さんに質問し放題なんだけど、教材が分かり易すぎて今のところまだ一回も質問出来ていないという、笑— あじー@バンドマンプログラマー (@ajiajiaji1104) November 4, 2018
サボって時間がかかったけど
迫さん(@yuki_99_s)の #SkillHacks 完走?作ったWebアプリ?
「https://t.co/sfv0OmZkPU」簡単そうに見えるけどかなりのスキルが詰まってる
調べたりしていったらオリジナルのサービスができる気がする?買ってよかった!まじでおすすめ?https://t.co/jPmE8pqPhD pic.twitter.com/35q8h8k3J6
— のぶお?ハートドリブンなエンジニア (@nobuo_185cm) October 29, 2018
まとめ
SkillHacks(スキルハックス)のいいところって、オンライン講座なのでインターネット上で受講者同士がゆるくつながっているところなんです。
実際の受講者もいっぱいネット上にいますし、ツイッターとかで盛り上がってます。
みんなでいっしょに勉強するのってモチベーションの点でも重要なので良い効果しかないです。
全国どこにいても同じ学習を受けられます。
あとはあなたがやるか、やらないかだけです。